NEWS / EVENT
お知らせ
2022.09.20
1年生 商品開発実習 part2

皆さん、こんにちは☺️
YAMANOTEのブログをご覧いただきありがとうございます!

先日、製菓1年目の学生が2回目の商品開発実習を行いましたのでご紹介します💪
今回のテーマは「シェルロット」
シャルロットはムースの回りをビスキュイという帯状に仕込んだ生地で囲んだケーキです!
1回目の商品開発は6月の入学してわずか2ヶ月で「ロールケーキ」をテーマに行いました!
詳しくはブログをご覧ください😊⇩したの画像をクリック⇩

今回もルセット(レシピ)の作成から行なっていきます!
どの食材と食材を組み合わせていくのか、ムースなので固まるかどうかのゼラチンの割合なども重要になってきます!計算して配合を決めていきました!

各班ごとに中のムースや周りのビスキュイ生地、合わせていく食材を作成していく作業になります!

商品開発なのでもちろん先生の指示なく、自分たちが思い描くケーキをテキパキ作っていきます!
普段の毎日つくる実習でケーキなどすでに複数作成しているので、どの食材の相性がいいのかなどパティシエとして必要な技術だけでなく感性も身につけることができます👍


ただ、思い通りにケーキが作れるほど簡単ではありません!
作っているうちにうまくいかないことも想像通りにできないことももちろんあります!
班で話し合い、どうするのかや最後の仕上げもどうするのかみんなで決めていきます😊


そして今回完成した「シャルロット」がこちら⇩
これからのパティシエには商品開発をする力が必要になってきます!
就職していち早く自分の考えたケーキや料理をお客様に届けるべく、1年目から商品開発の授業を取り入れているのが特徴です!


実際に話を聞きたい方はオープンキャンパスにお越しいただきリアルに学生の声を聞いていただければと思います!😊
オープンキャンパスの日程は下記URLより予約可能です!

【山手調理製菓専門学校】
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
【東京山手調理師専門学校】
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-19-19日本料理 西洋料理 中国料理
製菓 カフェ ショコラティエ 製パン ブライダルの専門学校
【入学総合案内】
0120-805-801