NEWS / EVENT
お知らせ
2021.10.15
企業コラボケーキプレゼン!

みなさんこんにちは!
いつもYAMANOTEのブログを読んでいただきありがとうございます😊
YAMANOTEでは「食の世界で0から1を創り出せる人材」を育てるために、入学して1ヶ月目から商品開発を行うなど、実践重視のクリエイティブな授業を行っています✨
1年生の5月にはロールケーキの商品開発を!
2年生になると、学外での店舗実習がスタート!
東京の中心、新宿・渋谷で販売するためのケーキを考案します!
そして・・・今回は2年生が企業コラボ企画に挑戦!
関東・関西を中心にカフェやレストランを展開するバルニバービさんの協力のもと商品化に向けたプレゼンを行いました!
実際に店舗で出すためのデセールを学生が考案!
13チームが順番に考案ケーキを発表します!
全部で5店舗のシェフ・シェフパティシエの方々にきていただきました!
店舗ごとにあらかじめテーマを伝えていただき、学生たちはそのテーマに沿ったメニューを考案しています!
中には、梨やりんごをまるまる1個使ったインパクトの大きなメニューも✨
まず一店舗目!
東京・渋谷MIYASHITA PARK に構える好感度な都会の大人にむけたアッパーカジュアルな人気レストラン『NEW LIGHT(渋谷)』(畔上シェフ&森井シェフパティシエ)

テーマは「洋梨を使ったアシェットデセール (価格 1200円)」
3チームがエントリー!
(左から洋梨のムース、洋梨のブースト、洋梨のオーブン焼き)
2店舗目は江ノ島の海を一望できるイタリアンレストラン『GARB江ノ島』(千葉シェフ)

テーマは「栗を使ったアシェットデセール (価格 1000円〜1200円)」
エントリーは2チーム!
(左から栗のブッシュドノエル、マロンパイ)
3店舗目は『Cielo y Rio』(宮本シェフ&星野シェフパティシエ)
錦糸町駅直カフェレストランです!

こちらも2チームがエントリー!
テーマは「洋梨を使ったパフェ (価格 1200円)」&「温かいデザート (価格 1000円)」
(左から洋梨パフェ、モエルーショコラ)
4店舗目『GOOD MORNING CAFE ルミネ池袋』(横塚シェフ&林シェフパティシエ)

テーマは「その時期に美味しいフルーツパフェ (価格 1200円〜1500円)」
エントリーは3チーム!
(左からりんごのパフェ、梨と焙じ茶のパフェ、洋梨のパフェ)
最後5店舗目は『GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス』(中山シェフ&木田シェフパティシエ)

テーマは「りんごor洋梨を使用したカットケーキ (価格 1カット850円〜950円)」
3チームがエントリー!
(左から洋梨のオペラ、りんごのパリブレスト、りんごときなこのモンブラン)
学生たちはチームごとにこだわりポイントをPR!その後試食したシェフからの質問にも答えていきます!
質問の中には
・事前の仕込みはどこまで行うのか
・注文が入った際のオペレーションは?
・盛り付けの時間はどのくらいか
・自分ならこの商品にいくら払いたいか
・なぜこの組み合わせにしたのか
など、実際に店舗で出すことを想定した質問が多く見られました。
ただ作りたいものを作るのと実際に商品として売り出せるものを作るのでは、使う食材(原価に大きく影響)や工程(オーダーが入ってから何分で作れるのか)の意識が大きく変わります👀


発表を終えたチームのケーキは前に陳列されていきます!

約2時間ほどで全てのチームのプレゼンが終了!
最後に大筆総料理長より総評をいただきました!

「商品考案にあたり、ああでもないこうでもないとチーム内でたくさん話し会われたと思います。その過程がこれから先絶対に皆さんの糧となり役立っていくはずなので、忘れずにこれからも頑張ってください」
と大筆総料理長。
自分の担当テーマの店舗シェフからアドバイスをもらう学生の姿も!
「最初の1.2口が美味しくても、食べているうちにくどくならないか、全体のバランスを見て調整することが大切」
などメニューを考案する上でとてもためになるフィードバックをいただきました!

選ばれた商品は11月から1ヶ月間、実際の店舗で提供、販売されます!
どのケーキが選ばれるのか今から楽しみです☺️



協力いただいたシェフ、シェフパティシエのみな様ありがとうございました!
企業コラボ商品についてまたお知らせしますね!
お楽しみに!!
オープンキャンパスではリアルな学生の授業の様子などが聞けます!
気になる方はこちらをチェック
☟☟☟☟☟☟


【東京山手調理師専門学校】
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-19-19
【山手調理製菓専門学校】
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
日本料理 西洋料理 中国料理
製菓 カフェ ショコラティエ 製パン ブライダルの専門学校
【入学総合案内】
0120-805-801