NEWS / EVENT
お知らせ
2022.06.28
特別授業 〜森井パティシエール〜

みなさんこんにちは!
いつもYAMANOTEのブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は製菓2年生の特別授業の様子をお届けします!👀
特別講師として、
バルニバービ NEW LIGHT
シェフパティシエ 森井シェフ
に来ていただきました!!
森井シェフはお店のデザートを任されており、特にアシェットデセールを得意としています。
アシェットデセールは「皿盛りデザート」の意味で、テイクアウトできるデザートたちと違い、提供されたその瞬間しか味わえない五感を震わせるデザートです。



そんなアシェットデセールををコースで提供しているお店が増えてきているのは知っていますか?😳
森井シェフはそんなお店が増える前からコースでのアシェットデセールを手がけてきた今注目のパティシエールなんです!👩🍳
今回はそんな森井シェフによる2つのレシピを授業で扱っていただきました!
今回のメニューはこちら!
①マンゴーとココナッツカレーのデセール

②メロンと抹茶のデセール

1枚目の写真、マンゴーとココナッツカレーのデセールについてはデザートにカレー?と思った方も多いですよね!
「記憶に残る」をテーマに、新しい刺激や発見を追求するのが森シェフ流。
美味しさは大前提として、見てわかる、味ではない面白い組み合わせを考えます。
甘いものだけではなくスパイスやハーブ、野菜もデセールに取り入れるんです😳
学生たちにもレシピを考える際は他にはないあっと驚くような組み合わせを試してみるといいとのアドバイスも。
業界のトップで活躍するパティシエのレシピを直接学べるとても貴重な機会✨

学生たちもメモを取りながら森井シェフの話に集中している様子でした。
また、無駄を無くす意識を持った上で、可愛く見せることに注力するのも森井シェフのこだわりの一つ。


メロンと抹茶のデセールで利用したメロンはかわいい丸型にくり抜きました!

余った部分はしっかりカットし、再利用!


お店で提供しているかき氷のソースとして使用するとのこと。
実習中も常にフードロス対策を意識している様子が伺えました!
本校でも大切にしているフードロス対策。YAMANOTEではコンポストで野菜の切りくずは土に還し肥料にしています!その肥料を使い校内でハーブを育てる取り組みも行っています☺️


SDGsの取り組みの一環です。
そのひとときのみ楽しむことができるアシェットデセールは、パフォーマンスや見せ方も楽しみの一つ!
今回も液体窒素を使った演出について学びました!

実習中は森井シェフが各テーブルを回りながらコツを伝授!
先生との距離の近さもYAMANOTEの特徴の一つ👩🍳


就職活動中の学生も多い2年生!森井シェフから就活のアドバイスなどもいただき密度の濃い3時間になりました!


森井シェフお忙しい中ありがとうございました!
YAMANOTEでは年間数多くの特別講師による授業を行っています!
来ていただくのは昔ながらのシェフもいれば若手のシェフも!😳
授業の中で、伝統的なものから最先端のものまで最大限に学んでいただけます✨
詳しく知りたい方は是非オープンキャンパスにお越しください!
リアルな授業見学や実際体験したい!というかたは下の画像をクリック☟


【東京山手調理師専門学校】
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-19-19
【山手調理製菓専門学校】
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
日本料理 西洋料理 中国料理
製菓 カフェ ショコラティエ 製パン ブライダルの専門学校
【入学総合案内】
0120-805-801