NEWS / EVENT
お知らせ
2022.04.08
毎日つくる!〜1日目〜

みなさんこんにちは!
いつもYAMANOTEのブログを読んでいただきありがとうございます!

昨日から授業が始まり、早くも本日から「つくる実習」がスタートしました!
1年生にとっては入学後初めてのつくる実習です!
そんな1年生の最初の実習メニューは製パン
テーブルロールを作成しました!

今日のゴールは
・パン生地に慣れること
・バターロールの成形ができること
の2点
まずは先生のデモをみてしっかりメモ

プロに求められるのは正確さ。
YAMANOTEの様に毎日実習をしていれば技術やスピードは自然とついていきます!
最初は難しくても一つ一つ丁寧に行うことが大切です
デモの後はすぐ自分たちで作ります。
忘れないうちにすぐ自分たちでつくり身体で覚えるのがYAMANOTE流です。

発酵させた生地を50gずつ分割し形を整えます。
パン生地は手で引っ張ると生地を傷つけてしまうため、手でちぎるのは絶対にNG
ドレッジを使って分割していきます!

張りのある丸形に成形できればOK!
生地の張る感覚をしっかり覚えていきます。


今回は丸型とロール型の2種類を成形しました!
成形した生地を発酵機に入れ・・・

ぷっくりと膨らんだ生地の表面にバターを塗り焼き上げます!


完成!!


初めての実習ですが学生たちは楽しそうに作っていました!


実習が終わったら掃除までしっかり行います!

YAMANOTEでは
・あいさつ
・時間管理
・掃除
この3点を徹底して日々の授業で行っていきます。
1日1日確実にプロのパティシエ・料理人に近づくことができる学校です
新入生もパティシエ・料理人としての第一歩を踏み出しました!
これからの成長が楽しみです
学校の行事やイベント、授業について詳しく知りたい方はオープンキャンパスにお越しください!
予約はこちらから⇩


【東京山手調理師専門学校】
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-19-19
【山手調理製菓専門学校】
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
日本料理 西洋料理 中国料理
製菓 カフェ ショコラティエ 製パン ブライダルの専門学校
【入学総合案内】
0120-805-801