NEWS / EVENT
お知らせ
2021.10.14
ハラル対応の日本料理 マネジメント・グローバル専攻「ハラル・レストラン」

みなさんこんにちは🤗
いつもTOKYO YAMANOTEのブログをご覧いただきありがとうございます
。
前回のブログ『東京山手「+α」の学び』はお読みいただけましたでしょうか?
東京山手の「+α」の学び | 東京山手調理師専門学校|「世田谷」にある調理師学校 (yamanote.ac.jp)
今回はその授業内で考案されたメニューを実際にレストラントレーニングでお出しした様子をご紹介します!
グローバル専攻による【ハラル・レストラン】です。

。
【そもそも「ハラル」とはなんでしょうか?】
イスラムの教えでハラル(ハラール)【アラビア語: حلال Halāl 】とは、「許されている」という意味です。
一方、ハラムとは「禁じられている」という意味です。
ハラルやハラムは「もの」や「こと」が神に許されているのか禁じられているのかどうかを示す考え方です。
例えば豚肉やお酒は口にすることを禁じられているのでハラム、人の物を盗んだり嘘をついたりすることもハラムです。
このようにハラルとはイスラム教徒(ムスリム)にとって食べるものだけではなく、服装や生活全般、サービスに渡り幅広い関わりがあります。ハラルまたはハラールと発音する場合もありますが、どちらも同じ意味です。
一般社団法人 ハラル・ジャパン協会 ホームページより
。
イスラム教徒(ムスリム)の方々は「ハラル」であるものしか口にできません。では、
【口にして良いもの、悪いものはどのようなものなのでしょうか?】
●ムスリムが食べられるもの(神に許されたもの=ハラル)
野菜・果物・穀物(米・小麦など)・豆類・魚介類・海草類・牛乳・卵など
●ムスリムが食べてはいけないもの(神に禁じられたもの=ハラム)
・豚肉や豚由来の成分が含まれているもの
・イスラム法に則って処理がされていない食肉、及びその動物由来の成分
・血液
・飲用アルコール及び調味料に含まれるアルコール(料理酒・みりん・リキュールなど)
・犬やかぎづめのある動物
・死んだ動物の肉
※宗派、国及び地域、個人によって解釈が異なります。
。
ムスリムは食事について食べていいもの、食べてはいけないものを注意しながら生活をしています。
それゆえムスリムに食事などのサービスを提供する際は、ハラルとハラムの意味を理解しておく必要があります。
ムスリムだけではなく、誰だってよく分からないものは口にしたくありません。
特に外国人が知らない日本ならではの食品や料理は、誰が見ても理解できるような明瞭な表示・情報開示が重要になります。
一般社団法人 ハラル・ジャパン協会 ホームページより
。
このように普段から食べていいもの、食べてはいけないものを注意しながら生活しているムスリムの方々に、安心して日本料理を召し上がっていただくことを目指し、グローバル専攻はメニュー開発を行いました。
。
こちらが当日のメニューです

どなたも安心してお食事いただけるよう、
英文/日本語を表記
ハラール認証を取得した肉を使用していることの表記
ノーポーク、ノーアルコールのコースメニューであることの表記
を行い、メニューを作成しました。
。



各担当がそれぞれ調理を行います。
いつも変わらず心がけるのは、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、お客様においしいお食事をご提供する、ということです。
。

お客様にお出しできる料理かどうか、日本料理担当 松谷副校長先生のチェックが入ります。
学生たちがすべて考え作ってきたメニューです。松谷先生は最後の確認と軌道修正のみ。
先生もいつもの日本料理とは違うハラル対応の日本料理のため、とても緊張するそうです。
。
前菜 A ppetizer
生春巻き タラパテ軍艦 海老のフリッタータ 栗渋皮煮 魚アラレ揚げ
Raw spring rolls, tarapate warship, shrimp frittata, chestnut astringent skin boiled fish hail fried

。
スープ soup
和風ガスパチョ(トマト 椎茸 玉葱 人参)
Japanese style gazpacho(tomato, shiitake mushroom, onion, carrot)

。
焼物 pottery
鶏もも肉ハチミツ風味 ニンニク味噌
Chicken thigh honey flavored garlic miso
蕪 舞茸 丸十 アスパラ
Turnip, Maitake Mushroom, Maruju, Asparagus

。
御飯変わり Instead of rice
青海苔パスタ 海胆 パプリカ
Green laver pasta, sea urchin, paprika

。
デザート dessert
豆腐の抹茶ティラミス
Tofu Matcha Tiramisu

。
ハラル対応の日本料理コースのできあがりです!
お醤油やお味噌などもハラル対応調味料を使用し、鶏肉もハラル認証のものを使用しています。
ムスリムの方々にも安心してお食事いただけるようになっています。
これぞ、ただ作れようになるだけではない、東京山手の「+α」の学びです。
最後に松谷副校長先生にお話を伺いました。
「今回はそれなりに形になったと思います。各専攻から来た学生の個性を活かしてみんなよくやっていました。今回ハラルジャパン協会の方にもお越しいただいてご意見をいただき、改善点もよくわかったと思います。あと一回ハラルレストランはあるので、次はハラルジャパン協会から太鼓判を押されるように頑張りたい。そうすれば『東京山手から世界へ』は実現できるでしょう」
。
あなたもぜひ一度、東京山手調理師専門学校のオープンキャンパスで、ここでの貴重な学びを体験してください!
お気軽にご連絡、ご相談を!あなたのご来校をお待ちしています😊

【東京山手調理師専門学校】 〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-19-19
オープンキャンパス | 東京山手調理師専門学校|「世田谷」にある調理師学校 (yamanote.ac.jp)
。。

【山手調理製菓専門学校】 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
オープンキャンパス – 山手調理製菓専門学校|「渋谷」にある調理・製菓学校 (yamanote.ac.jp)
。
。
【入学総合案内】 0120-805-801