山手調理製菓専門学校

【2024年度入学生対象】

プレカレッジ
プログラム

プレカレッジプログラムとは

専門学校の授業を一部先取りして、
職業教育を誰よりも早くスタート!

高校教育から専門学校教育への円滑な接続を促進し、優れた人材を育成することを目的として設置いたしました。
基礎的な技術・業界の知識を専門学校進学前に身につけることができ、食の業界に興味がある方なら、本校への志願の有無にかかわらず誰でもエントリーできます。

プレカレッジ講座

参加無料!オープンキャンパスとは
一味違う専門講座

プレカレッジ講座とは、本校独自で行っている食業界を楽しみながら理解するための講座です。
オープンキャンパスとは一味違い、業界の知識や、調理師・パティシエの職業の理解を深めることができます。
入学前からより深く食の世界を知り、就職に向けて将来像をイメージするために行っています。普段味わえない奥深い食の世界を体感できます。
2022年12月~2023年9月迄月1回(全10回)実施しています。
プレカレッジプログラムにエントリーし、プレカレッジ講座に参加することでさまざまな特典を受けることができます。

業界研究 業界のスターシェフ・スターパティシエの特別講習会やホテルやブライダル現場の見学ツアーを行います。調理業界、製菓業界を入学前からしっかりと理解して将来のイメージを明確に持ちましょう。
基本技術練習 入学してから学ぶ切りものや、絞りの基本的な技術を、本校が大事にする反復練習の中でしっかりと学びます。
基本知識の習得 実習以外にも大切な知識を習得する授業があります。食材の深い知識を学ぶ食品学、料理・お菓子の「なぜ?」を理解する理論などの座学を体験します。

エントリー特典

1

プレカレ特待生に選ばれると
最大100万円
奨励金

2

特待生に選ばれなかった場合も、
3万円給付

※12月1日〜9月30日までに3回以上OC・プレカレッジ に参加した方
※個別相談会、オンラインオープンキャンパスは含まれません。

3

特待生試験のための
技術指導受けられる

4

プレカレッジ講座・オープンキャンパスの
交通費支給

※プレカレッジ講座 or オープンキャンパス参加の際、月1回まで(上限5,000円)
※支給期間は2022年12月~2023年9月迄
※金額が証明できるもの(切符等)をご持参頂きます。

申し込み方法

オンラインでエントリーを行なってください。

申し込み期間 2022年10月1日(土)〜2023年9月30日(土)
※申し込み期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
定員 300名 
※山手調理製菓専門学校(渋谷校)・東京山手調理師専門学校(世田谷校) 合計
対象学科 全学科
申請資格
  • 食業界に興味がある方(本校へのご志願の意志の有無は関係なく誰でもエントリーできます)
  •                      
  • 2024年4月入学対象者の方(留学生・大学生・短大生・フリーター・社会人も対象)

プレカレ特待生

特待生に選ばれると最大100万円給付!選ばれなくても3万円給付!

プレカレッジプログラムにエントリーすると、入学後に「プレカレ特待生選考試験」を受けることができます。
プレカレ特待生に選ばれると、卒業時に最大100万円の給付を受けられます。(返還不要)
また、特待生に選ばれなくても、エントリーした方3万円が給付され、入学金より免除されます。

  • S特待生

    100万円

    奨励金

  • A特待生

    50万円

    奨励金

  • B特待生

    30万円

    奨励金

  • C特待生

    10万円

    奨励金

  • 特待生以外

    3万円

    入学金より免除

※返還義務はありません。(退学者をのぞく)
※奨励金は卒業時に給付されます。
※試験に合格しても在学中に特待生として相応しくないと判断した場合は取り消す場合があります。
※12月1日〜9月30日までに3回以上OC・プレカレッジ に参加した方
※個別相談会、オンラインオープンキャンパスは含まれません。

実施時期( 予定) 1次試験:2023年11月
最終試験:2024年1月
試験内容

1次試験
 ①面接試験(グループ面接)
 ②技術試験 ※製菓もしくは調理を選択
  調理:野菜の切り物(人参のジュリエンヌ・ジャガイモのシャトーむき)/製菓:クリーム絞り(ポッシェ・ローズ)


最終試験
 面接試験(個別面接)

結果発表 2024年2月予定
プレカレ有資格者奨学金

■条件
①プレカレッジプログラム 登録者
②AO入試エントリー者
③食関連の資格保有者※1

■申請期間
2023年6月1日~2023年9月15日

■結果発表
2024年1月

※1 調理師・製菓衛生師・栄養士・食物調理検定ほか 料理・菓子・食に関する企業や学校法人が運営する資格試験全般をさします。詳しくはお問い合わせください。

プレカレッジ講座申し込み

129

渋谷スクランブルスクエア 販売ケーキを作ろう

渋谷スクランブルスクエアで販売する ケーキをYAMANOTE生が商品開発。

219

ブライダル料理長から学ぶ 特別講座

【ゲストシェフ】 株式会社エスクリ 総料理長 松崎亮輔

327

ショコラティエの世界

ショコラティエを目指せる一流の環 境で、一流のショコラティエになる。 ボンボンショコラを作ろう

416

大量調理を学ぼう

レストランやホテルでは必須の大量 調理。すべての人にベストなクオリ ティを提供するプロの技を知る一日。

55

ヨーロッパのケーキを作ろう

お菓子の本場フランスへ、 全員行ける海外研修。

618

金井シェフ 特別講師授業

【ゲストシェフ】 INFINI  オーナーシェフ 金井史章

723

ホテルの製菓長による デザート&料理

ホテルパティシエ&料理人から学ぶ。 YAMANOTE卒業生が活躍する現場

810

ブライダル式場見学

最高の幸せを最高の美食で 演出するブライダル。式場見学 を通して将来を見つめる一日。

918

専門学校の 1日体験