
Comprehensive
調理総合本科
カリキュラム
2年制
基礎基本はもちろん、実践授業で専門分野を深め、
店舗運営・マネジメントまで学び取る
Point12年間で調理をじっくりたっぷり学べる
Point22年目はすし和食・西洋料理・トータルフードの3つの専門クラスから選択できる
Point32年目には全員参の海外研修へ!学園独自の返済不要の奨学金で負担も軽く

[ 取得可能資格 ]
( 国)調理師免許証 / ( 国)専門調理師免許・調理技能士※
食育インストラクター / 野菜ソムリエ / アスリートフードマイスター / 専門士
※卒業後6年の実務経験が必要在学中に技術考査に合格すれば学科試験免除
カリキュラムCURRICULUM
1年目 | 毎日つくる実習で安定した土台の技術を身につける
ベーシック実習


1人1製品実習
計量・調理・盛り付けまで全ての工程を一人で仕上げる実習 自分の技術の進度がわかります。

ルーティントレーニング
野菜の切り物を中心に、1年目の現場仕事の基礎技術の反復練習を行います。

チェックテスト
野菜の切り物・オムレツ・だし巻きなど基本の卵料理が確実に作れるか一人一人確認します。

少人数おさらい実習
前期に行った基本技術でもう一度おさらいしたい項目を少人数で丁寧に学び直します。
専攻実習
1年目、2年目、それぞれ3専攻実習 ジャンルから一つを選択して、より専門性を磨く。
ホテルやレストランのシェフを招いた授業が行われます。

日本料理専攻
日本料理ならではの四季折々の食材を使い、会席・割烹・創作料理など幅広く学ぶ

西洋料理専攻
西洋食材の知識・だしの取り方・コース料理の仕組みを習得し実践する

中国料理専攻
北京・上海・四川・広東の各料理を通じて、豪快な火の扱い方、香りの付け方、中華包丁の扱いまで習得
プロフェッショナル実習
趣味なら1個、プロなら100個。
プロと同じ環境で製造調理する技術を身につけ、現場とのギャップをゼロに。

バンケットトレーニング
学生の人気N o . 1の授業。全学生分のランチを当番制で調理します。ホテルやレストランで必須の大量調理が学べる。

レストラントレーニング
レストランの全工程を実践するトレーニング。メニュー考案・前日の仕込み・当日の調理・サービスまで全て行い、即戦力を習得。

インターンシップ
憧れのホテルやパティスリー・レストランで職場体験。約10日間の経験を通じて、将来の自分をより明確にイメージします。
1年目 時間割例
2年目 | 高度な調理技術に加え、商品開発、マネジメント力を磨く
プラスαゼミ自由に好きなだけ選べる。時代が必要とする知識技術でライバルと差をつける。
-
- 01
- SNSゼミ
-
- 02
- マネジメントゼミ
-
- 03
- グローバルゼミ
-
- 04
- アレルギーゼミ
-
- 05
- スポーツ栄養ゼミ
クラス実習
すし和食クラスGeneral Confectionery Department

奥深い和食の道を極めるため確かな土台と華やかな感性を磨く
無形文化財に登録され、世界各国から注目を集める和食。
その文化的背景を理解し、四季を彩る切り物や盛り付けを実践的に習得。
伝統的な日本料理から革新的な創作料理まで幅広く学びます。
-
包丁研ぎ、桂剥き、三枚おろしを基本とする 包丁の技術、だし巻きや煮物揚げ物の 繊細な火入れなどの
基本技術を習得。会席、割烹、創作料理など
あらゆるシーンの日本料理を学ぶ。
器選び、接客方法などの演出を習得。すしの基本となる
「シャリ切り」「にぎり」「巻物」を習得。
すしカウンターでの接客方法を学ぶ。
西洋料理クラスGeneral Confectionery Department

フランス・イタリア料理を中心に
奥深い西洋料理の全てを学ぶ
多彩な文化と歴史に裏打ちされた高度な調理技術はもちろん、
ソースやスープなど長時間かけて行うレシピも本格的に追究。
ジビエなどの専門食材やテーブルマナー・ワインなど西洋料理の知識・技術を幅広く学び、知識を深めます。
-
人参のジュリエンヌ、じゃがいものシャトーなど
包丁技術から、ブイヨン、フォンドボーなどの
西洋出汁の取り方など
基本技術を習得。アミューズ、オードブル、スープ、メイン、
デセールといった
コース料理の組み立て方を習得。食器の選定、テーブルセッティングワインの知識、
サービス作法など
料理を演出するトータルを習得。
トータルフードクラスGeneral Confectionery Department

料理に欠かせない
製菓・製パン・ドリンクを
幅広く学び、活躍の幅を広げる。
1年目に調理の基本技術や知識を完全にマスターした上で、
2年目は調理の技術も向上させながら、製菓・製パン・ドリンクの分野まで幅広く学ぶことができます。
-
土台となるスポンジ生地、
クリーム作りの技術を習得し
基本的なケーキが作れるようになるテーブルロール、バケット、クロワッサンなど
料理と相性の良いパンの技術を学ぶ豆から挽くこだわりのコーヒーや
美しいラテアート、カクテルやソフトドリンクを学ぶ
メニュー開発
企業からテーマをいただき、レシピ考案→調理→企業へのプレゼンを実施

グローバルメニュー開発
アメリカ大使館、ペルー大使館など世界各国の大使館とコラボレーションし海外の食材を知り、それを生かすメニューを開発

一流企業コラボ商品開発
人気レストランでのメニュー採用や、有名企業の食品を使ったレシピ開発で消費者にメニュー提案をおこなう(実績)ミツカン酢様・バルニバービ様
プロフェッショナル実習
趣味なら1個、プロなら100個。
プロと同じ環境で製造調理する技術を身につけ、現場とのギャップをゼロに。

高度バンケットトレーニング
1年目のバンケットトレーニングの発展としてより少人数で大量調理に取り組 みます。

高度レストラントレーニング
1年目のレストラントレーニングの発展として、食材の選定、原価計算、集客 に至る前マネジメント視点で運営
2年目 時間割例
学科/クラス一覧 COURSE
パティシエ、調理師を目指すあなたに
製菓製パン、日本料理、西洋料理、中国料理まで、少人数実習のもとで現場で活躍できるプロを育てます